エコハマだより

2019.10.31更新

10月30日新港エリアにて清掃活動を行いました。

約20名の社員が参加し、45Lごみ袋2袋分を回収しました。

 

20191031_01

 

空も晴れ、潮風が気持ちよく、すがすがしい清掃活動となりました。

ごみも少なく、道路がとてもきれいでした。

 

20191031_02

 

来月も清掃活動を行う予定です!!

今月も読んでいただきまして、ありがとうございました。

2019.10.02更新

9月26日(木)に横浜駅西口(北幸エリア)にて清掃活動を実施しました。

当日は約30名の社員が参加し、45Lのゴミ袋8袋分を回収しました。

 

201910_01

 

このエリアは、7月にも清掃活動を行いました。しかしながら、今回も川沿いを中心にゴミがかなり落ちていました。

この付近がきれいになるよう、今後もこの地区を定期的に清掃しようと思います。

 

201910_02


朝晩は秋本番の気候になってきました。

服装にも悩む時期ですが、皆さんも体調には気を付けてください。

2019.09.30更新

9月28日(土)にエコクルファクトリーの会議室にてフードバンク横浜様の一人親支援イベントが行われました。

 

20190930_02

 

オリーブオイル、ケチャップ、缶詰、パスタ、お米、レトルト食品等の食品関係や、洗剤やポリ袋等の生活用品が来場されたご家族に配付されました。

 

 20190930_01


今後は、ご家庭で使われなくなったおもちゃや食器等をお持ちしていただき無償回収するイベント(リユース品として再利用)やアップサイクルのワークショップイベントの同時開催を検討しています。

 

こちらは古着のTシャツで手作りしたエコバックです。

 

20190930_04

 

ブログ写真へのご協力を快く受けてくださりありがとうございます!

 

ご来場頂いた方々、大変ありがとうございました。

 

次回は10月26日(土)に開催予定です。

多くの方のご来場お待ちしております。

2019.08.30更新

8月29日(木)天王町の帷子川付近にて清掃活動を実施しました。

 

20190829_01

 

たばこの吸い殻や飲料容器を中心に3袋のごみを集めました。

当日は天候にも恵まれ、とても気持ちよく清掃活動ができました。

 

20190829_02

 

天王町の帷子川周辺はごみの量が少なく、他の地域もこんなにきれいだったらいいなと思いました。

 

まだまだ残暑が続きますが、皆様頑張っていきましょう!!

2019.08.02更新

7月30日(火)横浜駅西口(北幸エリア)にて清掃活動を実施しました。

 

当日は約30名の社員が参加し、45Lのゴミ袋7袋分を回収しました。

 

20190802_01

 

川沿いを中心にゴミがかなり落ちており、川にも浮かんでいる状態でした。

 

20190802_02

 

また近いうちにこのエリアを清掃しようと思います。

 

20190802_03

 

いよいよ夏本番の季節がやってきました。

皆さんもこまめに水分を摂り、この夏を乗り越えましょう。

 

2019.06.28更新

6月26日(水)石川町にて清掃活動を実施致しました。

 

梅雨時期ですが、天候も良く、清掃日和な中、
約20名の社員が参加し、ごみ袋3袋分を回収しました。

 

20190628_01

 

中村川沿いでは、たばこの吸い殻や、その他空き缶やペットボトルが目立ちました。

 

20190628_02

 

今年度は海洋プラ汚染防止の為、海沿い、川沿いでの清掃活動を積極的に行う予定です。

2019.06.04更新

5月30日(木)山下公園にて清掃活動を実施しました。
当日は約30名の社員が参加し、45Lのゴミ袋4袋分を回収しました。

 

20190604_01

 

当日は天候も良く、気持ちいい浜風にあたりながらの清掃活動となりました。

 

20190604_02

 

山下公園では今年開港160周年に伴い様々なイベントが行われます。
皆様も足を運んでみてはいかがでしょうか。

2019.05.28更新

5月25日(土)・26日(日)、掲題のイベントに武松商事は2年連続で出店致しました。
昨年ご好評を頂いたじゃがいも詰め放題コーナー、佐原エコファームの堆肥で育てた苗の配布コーナー、アップサイクル制作体験コーナーを中心に、今年は更にシアバター製品販売コーナーを新たに設け、パワーアップしたブースとなりました。

 

20190525_01

 

5月は異例の連日30度越えの中、なんと700名以上の方々がご来場くださいました。
中にはリピーターの方もいらっしゃったようで、「昨年よりたくさんじゃがいもを持って帰るぞ!」「昨年こどもがキーホルダーを作って楽しかったみたいだから」といった嬉しいお言葉を頂くこともありました。スタッフ一同、心より御礼申し上げます。

 

▼大好評のじゃがいも詰め放題

20190525_02

 

▼アップサイクル制作の体験

20190525_03

 

武松商事では今年の夏に不用品買取の拠点となる「エコクルファクトリー」を金沢区鳥浜町に開設します。2階にはアップサイクル工房があり、今回のように ご家族連れの方や年配の方など 年齢を問わず皆様に楽しんで頂けるようなイベントも企画しております。オープンの際は、是非お立ち寄りください。

 

※シアバター製品はcœur à cœur (クーラクー)様により販売されました。今回の売上の一部は、原産国である現地ブルキナファソの植林保護、教育、HIV感染予防の支援活動事業に使用されます。

 

coeur à coeur (クーラクー)  様 問い合わせ先
TEL:050-5360-8630
Mail:info@coeuracoeur.shop

 

今後とも武松商事グループをよろしくお願い致します。

2019.05.14更新

5月10日(金)横浜中華街にて清掃活動を実施しました。

約20名の社員が参加し、ごみ袋4袋分を回収しました。

 

20190513_01

 

清掃活動中、住民の方に「武松さん、朝早くからお疲れ様」と声をかけていただきました。

弊社を知ってもらえていることをとても嬉しく思いました。

 

20190513_02

 

今後も地域の清掃美化に貢献できるように頑張ります!

2019.04.08更新

4月2日(火)大岡川周辺(黄金橋~長者橋)にて清掃活動を実施しました。

 

3月30日~4月1日に大岡川桜まつりが開催されたばかり、満開の桜の下での清掃活動でした。

 

20190408_02

 

当日は約20名の社員が参加し、45Lのゴミ袋7袋分を回収しました。

 

20190408_01

 

日中は過ごしやすい気候になってきましたが、朝晩はまだ肌寒い日もあるので、服装を調整して体調管理には気を付けましょう。

前へ 前へ

entryの検索

カテゴリ