一般廃棄物収集運搬
お客様のニーズに合わせた分別回収
専用の分別ごみ袋と地域ごとに専属のドライバーを配置したエリア制の導入により、廃棄物の計画的な回収と運搬を実現しています。
施設内にごみを溜めないようにすることでクリーンな環境を維持できます。
一般廃棄物対応エリア
横浜市、川崎市
※その他の地域は、別途お問い合わせください。
このようなお悩みはございませんか
- 希望の曜日・頻度で回収に来てほしい
- 自社に合った料金プランが分からない
- 排出しているごみの量を正確に把握したい
- 分別方法が分からない
お客様のご要望に合わせた回収・分別方法・料金プランをご提案したい
回収時に正確なごみの量を計量できないか
当社からのご提案
事前にお客様よりご希望の回収曜日や品目についてお伺いし、最適かつ各自治体が定める分別方法に沿ったごみの回収を実現します。
料金プランは事前にごみ袋をご購入いただくごみ袋制、日々の計量をもとにご請求する従量制、毎月の計画を立てやすい定額制などをご提案可能です。
当社のオリジナル紙ごみ専用ごみ袋でコスト削減・リサイクル率の向上を実現します
>紙ごみ専用ごみ袋
紙ごみを分別しリサイクルすることで処理にかかるコスト削減を実現します。
回収された古紙は原料に加工され、製紙工場にて再生紙やトイレットペーパーなどに生まれ変わり、また皆様のもとへと戻っていきます。
コストカットだけでなく、リサイクル率の向上やごみの減量化など様々なメリットをもたらす当社オリジナルの紙ごみ専用ごみ袋をぜひご利用ください。
日々のごみの排出量を正確に把握するために計量器付パッカー車を導入しています
>計量器付きパッカー車
回収時に正確なごみの排出量を把握することができます。
行政による指導も厳しくなっている昨今、ごみの排出量を把握することは必要不可欠ではありますが毎日ごみの量を管理することは容易ではありません。
計量器付きパッカー車を導入することでその負担を軽減し、正確なごみの排出量の把握をお手伝いします。
さらに一歩先のソリューション事業を目指して
Case1
カラスの被害がひどいので何か対策できないか。
ごみの排出及び回収時間帯の見直し。
当社オリジナルの環境配慮型ごみ箱を設置。
ごみの排出時間帯と回収時間帯の見直しによってごみが外に出ている時間差をなるべく小さくし、また、ふた付きのオリジナルのごみ箱を使用することにより、カラスの被害にあうことなく安心してごみをお出しいただけます。
Case2
大型商業施設を運営しているが、各テナントのごみの量を把握できないため不明瞭な費用負担が発生してしまうので一元管理できないか。
テナントごとの廃棄量を管理できる計量器システムを独自開発。
計量作業をシステム化することで、料金面でも透明性が確保できます。
また、各テナントからの回収を当社で一括管理することにより、費用負担に統一感を持たせました。
>計量器
正確な計量によってごみの徹底分別や発生抑制にもつながります。
その他ごみに関するどんなことでもお気軽にご相談ください。