エコハマだより

2018.01.29更新

1月25日(木)に第121回清掃活動を実施し、山下公園付近を清掃しました。
気温―1℃のなか震えながらの清掃活動となりました。

清掃活動風景1

清掃活動風景2

 

今回の清掃活動はいつもよりもゴミは少なく、45ℓのごみ袋2つ分のごみを回収致しました。しかし、タバコの吸い殻はいつも同様にたくさん回収しました。
ポイ捨てがなくならないのが現状です(泣)

集合写真

 

年が明けまだまだ寒い日が続き、インフルエンザも流行していますが、体調管理に気を付けていきましょう。

 

今年もあなたの街にお伺いするかもしれません。
見かけたら声をかけてください。

2017.12.11更新

12月6日(水)野毛商店街周辺で第120回清掃活動を実施しました。

肌寒い季節となってきましたが、30人で平戸桜木道路から都橋までを約30分行いました。
タバコの吸い殻や空き缶、ペットボトルなど合計8袋分のごみを集めました。

今回はごみ拾いSNS「ピリカ」を運営している株式会社ピリカ様から2名参加頂きました。
「ピリカ」では、ごみ拾いの活動を投稿することで、団体や個人の清掃活動を共有することができます。
武松商事も清掃活動の内容を、投稿しているので見てください!
↓こちらのページから武松商事の清掃活動を確認できます。
http://www.pirika.org/u/5544704077201408

武松商事 清掃活動

武松商事 清掃活動

今年も色々な地域で清掃活動を行いました。
皆さまの地域の美化活動に貢献出来ましたでしょうか。
来年も清掃活動を継続していきますので、今後ともよろしくお願い致します。


 

お問い合わせ

2017.11.01更新

10月27日(金)に横浜スタジアム周辺の清掃活動を行いました。

清掃活動 横浜スタジアム

清掃活動 横浜スタジアム

10月は雨が多い中、当日は天候に恵まれ気持ちよく清掃出来ました。
タバコの吸い殻や飲料容器を中心に、壊れた傘なども拾って18袋のごみを集めました。

清掃活動 横浜スタジアム

清掃活動 横浜スタジアム

さて今月からは、プロ野球の日本シリーズが開幕します! 
日本シリーズへの進出を決めた横浜DeNAベイスターズには好成績を残して頂き横浜を盛り上げてもらいたいと思います。
是非、皆様も横浜スタジアムに足を運んで頂き熱い応援をして頂ければと思います。




お問い合わせ

2017.09.04更新

8月29日(火)に横浜中華街にて清掃活動を行いました。
当初日本大通までのルートを予定していましたが、開始と同時に雨が降り始めた為、急遽中華街に変更するというバタバタの清掃活動となりました。

武松商事 清掃活動

以前と比べると観光客や住民の皆様の意識も変わってきているのか、中華街の清掃活動にしてはごみの量が減ったような気がします。

武松商事 清掃活動

今後も地域美化活動を行っていきますので見かけたらお気軽にお声掛けよろしくお願いします!

また『ごみ拾いSNSピリカ』でも活動情報をアップしていますのでそちらもご覧下さい。


 

 

お問い合わせ

2017.08.07更新

7月31日(火)に山下公園周辺の清掃活動を行いました。
朝にもかかわらず日差しが強く汗をかきながらの清掃活動となりました。

武松商事 清掃活動

夏ということもあり、飲料容器のごみが多く見受けられました。

武松商事 清掃活動

夏休みが始まり、横浜でもイベント等が多くなりごみも増える時期になりますが、美化活動の強化をしっかり行っていきますのでよろいしくお願い致します。



 

 

お問い合わせ

2017.06.02更新

5月13日(土)に恒例となりました、キリンビール様、フジタ様、弊社による第11回目の合同中華街清掃活動を行い約100名参加して頂きました。
雨の降る中の清掃活動となりましたが、タバコの吸い殻や飲料容器のごみがまだまだ落ちており、それらを中心に約200㎏のごみを集めることが出来ました。

武松商事 清掃活動

武松商事 清掃活動


今後も皆様に『横浜中華街は綺麗だね』と思って頂けるように継続して清掃活動を行っていきたいと考えております。
そして、これからも横浜の地域企業様と社会貢献活動に取り組んで行きたいと思っております。



 

 

お問い合わせ

2017.04.06更新

4月3日(月)第114回目の清掃活動を大岡川(旭橋から長者橋周辺)にて行いました。
まだ咲き始めたばかりの桜を見ながら今年度最初の清掃活動となりました。
先日行われた大岡川桜祭りで多くの人が訪れた為、屋台で食べた後のごみ等が多く落ちていました。

清掃活動 大岡川 武松商事

清掃活動 大岡川 武松商事

今回のお祭りでは弊社のゴミコンテナを設置し、多くの方にご利用して頂きました。

清掃活動 大岡川 武松商事

清掃活動 大岡川 武松商事

年度が変わり、気持ちを新たに今後も清掃美化活動に取り組んでいきますのでよろしくお願いします!

 

 

お問い合わせ

2017.03.07更新

3月3日(金)第113回の清掃活動を横浜公園周辺にて行いました。
当日はまだまだ寒く冷たい風も吹く中での作業となりました。
横浜公園内には壊れた傘やタバコの吸い殻、空き缶など落ちておりました。

武松商事 清掃活動


武松商事 清掃活動

武松商事 清掃活動

さて、今月からはプロ野球のオープン戦が開幕します!!
昨年同様に横浜DeNAベイスターズには好成績を残して頂き横浜を盛り上げてもらいと思います。

是非、皆様も横浜スタジアムに足を運んで頂き熱い応援をして頂ければと思います。



 

お問い合わせ

2017.02.20更新

当社のお取引先であります新明和工業株式会社様の広島工場で生産された塵芥車のうち、2017年(平成29年)1月18日に生産された50,000台目の車両が当社に納車されました。

有名な遊戯施設やレジャー施設等で「入場者○○○○人目です。おめでとうございます!」という話しを度々聞くことはありますが、まさか当社の車両が節目の車両になろうとは。

大変光栄なことである反面、記念式典にご参列された多くの工場関係者の皆さんの姿を拝見し、車両一台一台に多くの作り手の皆さんに関わっていただいていることを改めて痛感いたしました。

当社もおよそ200台の車両を動かしています。
多くは早朝にごみの収集に伺っていますので、市民の皆さんの目に付くことはあまりありませんが、この車両を通じて環境美化や循環型社会の形成に関わっています。

50,000台目の車両もすでに街中を走り回っています。
塵芥車メーカーの皆さんの“想い”が込められた車両で、より良い仕事ができるように努力して参りたいと思います。

新明和工業株式会社 広島工場の皆様、ありがとうございました。

武松商事 塵芥車武松商事 塵芥車



 

お問い合わせ

2017.02.01更新

1月31日(火)に2017年初となる清掃活動を行いました。

今回は各10名の2グループに分かれて桜木町駅の周りをグルっとやらせていただきました。吹き付ける浜風が身に染みました・・・

武松商事 清掃活動

武松商事 清掃活動

今年もお世話になっている地域で清掃活動がしていけたらと思います。
皆さまの町で見たら、ぜひ声をかけてください。



お問い合わせ

前へ 前へ

entryの検索

カテゴリ