第111回清掃活動報告【伊勢佐木町】
2016.12.01更新
2016.12.01更新
2016.11.14更新
2016.09.28更新
2016.07.30更新
2016.07.01更新
2016.06.02更新
2016.05.11更新
2016.03.28更新
3月15日(火)に、清掃活動を本牧で実施しました。
3月とはいえ朝ということもあり肌寒く感じられましたが、太陽が顔を出していて晴天の中で清掃活動を行うことができました。
前日は雨風がひどい1日だったこともあり、折れたビニール傘などがたくさん落ちていました。
確かに外出中に傘が壊れてしまったときにその捨て方に迷うこともありますが、それをポイ捨てしてしまうとその地域の景観を損ねてしまいます。
壊れたビニール傘は落ち葉などとは違って土に還ることはなく、ずっとごみのままであり続けてしまいます。
「ポイ捨てしない」という気持ちと行動が自分の住む地域の環境を守ることにつながるのだと、当社の清掃活動を通じて少しでも思っていただけたら幸いです。
また、清掃活動中にすれ違う方々に「お疲れ様!」とお声をかけていただき、地域の皆様方との交流も図れた有意義な清掃活動となりました。
次回は、あなたの街にお伺いするかもしれません。
2016.02.25更新
2016.01.27更新